Left handed guitar (2 of 3) 弦逆張りギター奏法について(その2)

(Continued) (前回からの続き) 

In fact, in my humble opinion, playing chords on a lefty is more difficult than playing solos because I need to decode each chord and figure out the fingering in reverse orders. 

私見ながら、実はこの弦逆張り奏法はソロを弾くより、コードを弾く方が難しい。それは、標準のコードをいったん分解してどのフレットを指で押さえられるのか、いちいち逆順に考え直さねばならないからだ。 

  

While I was living in Chicago from 2017 to 2020, I stayed in an apartment by myself and played nothing but blues. It took me this environment to concentrate on practicing the left hand method with no distraction. This continued day in and day out for months. 

2017年から2020年までほぼ3年間、僕はシカゴで単身のアパート暮らしをしてブルースを演ることに没頭した。何にも邪魔されずに、弦逆張り奏法に集中できる環境が功を奏したのだ。夢中で毎日ギターを練習する日が何ヶ月も続いた。 

  

First thing I had to master was to play major key and minor key blues chords in the standard 12 bar format. Then, I moved onto somewhat trickier tunes. 

まず最初にやったことは、メジャー・キーとマイナー・キーの一般的な12小節のブルースのコードを弾けるようになることだった。それから、もっと複雑なコード進行へと進んだ。 

  

By the time I got to learn Otis Rush’s popular tune called Homework, which has some uncommon chord progression for blues, I was feeling relatively comfortable with this style of play. 

オーティス・ラッシュのよく知られる”ホームワーク”という曲には従来のブルース進行には無いパターンが出て来る。この曲を弾ける様になった時にようやく、自分でもこれはモノになるのではないかと感じた。 

  

Not to mention, at this point I converted the left-handed Stratocaster that I purchased 25 years ago (as mentioned earlier) back to its original left-hand configuration. 

この時点で、25年前に購入した前述のストラトキャスターを、元の左利き用に戻したのは言うまでもない。 

  

(To be continued )(次回に続く)

Leave a comment