In Chicago (16)

In this era of social networks and cyber space, it is crucial for independent musicians like myself to do self-promotion. In good old days, perhaps it used to be like "If you build it, they will come", but those days are long gone. 

ソーシャルネットワークが幅をきかせる昨今、インディ・ミュージシャンにとって、自己宣伝出来るかどうかは、業界に生き残れるかどうかを意味する。"食わねど高楊枝(たかようじ)"と、浮世離れしていられる時代はとっくに終わっている。 

 

Nowadays anyone can record CDs if they have a bit of money to spend in a studio. Recording contract may not be the only definition of professional anymore. 

今日び、少しまとまったお金があればCDを出すのは誰にでもできる時代だ。レコード契約がプロの証しであった時代とは、定義が薄れつつある。 

 

When I am not playing music, I spend time on drafting my blog or posting advertisements in social networks for exposure. It is an accumulation of daily effort that counts as if small ripples become a big tide eventually. 

僕は音楽に関わっていないときは、新しいブログに何を書くか考えたり、ライブの宣伝をしたりする。これは、日々の努力がものを言う。いわば、さざ波の積み重なりが大きな波となるように。 

 

I usually stay away from political or racial discussions on social networks, because blues has no such boundaries. 

それにソーシャルネットワークでは僕は、政治的あるいは人種に関する事はなるべく書かない。ブルースにはそんな境界はないからだ。 

 

However, I do respect and pay tribute to the great heritages the city of Chicago offers. That is why I am here. It has been my life long dream to live in this town and I should enjoy every minute of this ride now. 

しかし、シカゴブルースが伝統的な遺産であることには、大いに敬意を表している。今ここシカゴに居るのはそのためだ。この街に来ることは長年の夢でもあったから、まずは1日1日そのプロセスを楽しむことにしている。

 

Leave a comment