After my Japan Tour (2 0f 3) 日本ツアーを終えて(その2)

(continued) (前回からの続き) 

Despite these potential pitfalls, my tour was a success. The audience appreciated the traditional style of Chicago Blues that I played. There are quite a few die hard old school blues fans in Japan. Playing for them really keeps me on my toes. 

こういった、ややもするとツアーが台無しになる条件下であったにも関わらず、ツアーは成功した。自分の演奏する伝統的なシカゴブルースは、聴衆に快く受け入れられた。日本には古いスタイルのブルースを好むブルースファンが根強く居るから、こちらも全く気が抜けない。 

  

Probably one of the most common misconceptions that the players in Chicago have is that they assume their popularity in the US, Europe, South America, etc. is also the case in Japan as well. 

おそらくシカゴのブルースミュージシャンが最も共通して誤解している事の一つは、彼らのアメリカ、ヨーロッパ、南アメリカなどでの人気が、そのまま日本でも通用すると思い違えていることだろう。 

  

But it is not. In particular, the newer generation blues artists are practically unknown in Japan. This time I drew the same number of crowds by myself as I did last year when I had a guest from Chicago touring with me. 

実際には、特に新しい世代のブルース・アーチストは、日本ではほとんど無名である。今回のツアーでは結局(ゲスト抜きのトリオ編成で回ったが)、去年シカゴからゲストを同行した時と同じトータルの動員数であった。 

  

After playing around the city of Chicago for 2 years, I guess my performance got stronger in both my guitar and singing. Nothing was more gratifying than when I received a comment from the satisfied audience that they felt my spirit coming out of my play. 

シカゴのブルースクラブで2年間にわたりプレーをした経験を経て、自分のパフォーマンスはギターも歌も強くなった。プレーするこちらの感情がひしひしと伝わったというコメントを、演奏後に聴衆の方々から頂くことほど、冥利に尽きることは無い。 

  

I will continue delivering to Japan the blues that I have been playing over several decades in the US. Besides, one of my motives to go there is to enjoy the Japanese cuisine while I am there. Home is where my stomach is, after all. 

この数十年にかけてずっと演奏してきたスタイルのブルースを、これからも日本に伝えたい。日本にいく動機の一つに美味しい日本料理がある。何といっても、食べ物は故郷が最高なのだ。

 

To be continued (続く)

 

Leave a comment